2010年07月13日
麺屋 高橋
午前中は曇り

昼頃からようやく晴れ




さぁ~て何処に行こうかな?? いつもなら「麺 eiji」さんって、感じですが・・・
ちょいと考えます


「麺屋 高橋」さん!! 5/11以来、2ケ月振りの訪問。
お昼時を避けて13時をかなり過ぎた時間に到着。
Pも空いてたし、カウンター席にも空席です!! ラッキー


前客6名で、ラー

後客も良い感じで続きます

お店入って直ぐ左に券売機。注文は・・・決めてました!!
「辛つけ麺 大(2玉)」を、冷盛でチョイス

着席して、店主さんに食券渡します。 すると店主さん・・・
「あれ?? eijiさん休んでました??」って、行動読まれてる(笑)
今日は、最初から「高橋」さん狙いです~♪
相変わらず無駄の無い丁寧な仕事ぶりです

程なくしてラー

いつもの良い顔つきです


熱々のつけダレ・・・濃厚豚骨にガッツリ煮干しWのめちゃ旨です

その旨味に辛さが加わり・・・そりゃ~めちゃめちゃ旨いに決まってます


濃厚で深い味わいは・・・丁寧な仕事&厳選素材の良さ&拘りが、伝わります!!
麺は・・・極太の全粒粉使用の麺。カネジン食品さんに変更になって・・・
前の麺がめっちゃ「良い麺」だったので、正直ギャップ感じてましたが・・・
良い方向に変わってます!! しっかり食感で喉越しも良いです

麺自体の旨味も良い感じ~



いつもの幅広メンマの味も良い

チャーシューも柔らかで美味しいなぁ~♪
320gの麺も多いと感じさせない「旨さ」で、
あっという間に麺完食!! お楽しみのスープ割

これがまたウマイのなんのって


今日の「美味しい一杯」に「感動です!!」
濃厚なつけダレで、極太麺を食す!!
正に、つけ麺の醍醐味を味わえる「美味しい一杯」です!!
こんなつけ麺を身近で食せるのめっちゃ嬉しいです


お店で味わえない方にも朗報です!!
『札幌謹製 屋食ラ~麺』で、
「麺屋 高橋」さんの「辛つけ麺」を、自宅で食せるチャンスです!!
この機会に是非です


お店と同じ味で食せる「屋食ラ~麺」の凄さも実感して下さい!!
メニュー(券売機) & ショップカードは続きから・・・
Posted by PINYA at 19:25│Comments(2)
│豊平区
この記事へのコメント
PINYAさん、こんばんは。
こちらの2玉って、320グラムもあるんですね。
私ってば、それをペロリたべ、
あるじが残した分も食べたんだ・・・
どんだけデカイ胃袋・・・
というか、それだけ食べられるほど
美味しいってことですよね♪
こちらの2玉って、320グラムもあるんですね。
私ってば、それをペロリたべ、
あるじが残した分も食べたんだ・・・
どんだけデカイ胃袋・・・
というか、それだけ食べられるほど
美味しいってことですよね♪
Posted by nao at 2010年07月14日 20:25
naoさん
こんばんわ~\(^^)/
確かに、他店の300gより少なく感じるかも??
それほど美味しいって、事でしょうね(^^)b
こんばんわ~\(^^)/
確かに、他店の300gより少なく感じるかも??
それほど美味しいって、事でしょうね(^^)b
Posted by PINYA at 2010年07月14日 21:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。