さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |札幌市北区

ログインヘルプ


人気ブログランキングへ←参加してます!! ポチっと お願いしますm(_ _)m

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2009年07月31日

麺 だいち



今日も晴れicon01icon14てか・・・二日続いたのって久々icon10
なにやら、7月としては記録的な悪天候で・・・農作物が心配ですface10
道産小麦に影響出たら・・・麺に影響するしface07
・・・ってラーicon53に直ぐ結び付けるのかい(汗)
今日は、良い花火icon43&icon49ガーデンだったでしょうface02icon22
月末で急がしいし・・・時間指定の用件有るしface10さっさと食べないとicon10
悩める地区に居ましたが5/29以来、約2ヶ月振りの「だいち」さんに決定!!
お店の前が、ウッドデッキになってて・・・4人掛けのテーブルも置いてますface02icon22
此処で、icon49&ギョーザで〆にラーicon53したいface05
前客3名がそこで食し終わって団欒してますface01
店内もお洒落な雰囲気で良いですface02女性一人でもOKです!!
注文は、久々に「にごりしょうゆ」をチョイスicon88
程なくしてラーicon53登場です!!

赤い蓮華がお洒落ですface02icon88

スープは・・・豚骨、鶏出汁、魚介の絶妙なバランスのトリプルスープ!!
旨味感が良いですface05自分的には、かなり好きなタイプですicon88


麺は・・・中太のストレート。スープが絡むって言うより、適度に吸うって感じ!!
啜り感&食感良いですface05
スープとの相性も、良いです!!お互いが良さを引き出してるって感じface02icon22
前回も思ったですが・・・リニューアルしてから麺変わってる??


具材も良いです!!


美味しい味玉~!!


札幌でも旭川でもない、旨味の一杯!!自分的にお奨めですface02icon22
ラーicon53激戦区なだけに頑張って欲しいお店ですicon88
素材に拘る店主さんの「拘り」頂きました!!

夏限定メニュー&メニュー、ショップカード兼用スタンプカードは続きから・・・  続きを読む


Posted by PINYA at 20:59Comments(2)中央区

2009年07月30日

麺屋 菜々兵衛



今日は、久々に晴れicon12icon01icon12太陽も久しぶりに見たって感じicon10
湿気がなくて爽やかな感じface01洗濯物も乾きそうicon14
月末でバタバタしてますicon10何かと忙しいですface10
今日は菜々曜日ですicon74
ちゃんと近くに用件も入ります(笑)お店決まってても注文悩みますface06
バタバタしてたので、何を食すか決めずに到着icon10
13時になろうかという時間です。前客大勢ですが、カウンターに空席有りましたface02
注文聞きに来た奥さんに、注文待ってもらい考えますface06

これが目に入りました!!

5/28振りの「特濃つけ麺」に決定!!
若いスタッフさんがいらしゃいますface02頑張って欲しいですねicon88
良い感じで後客も続きます。無駄の無いコンビネーションで捌きますface01
程なくしてラーicon53登場です!!

いつもの良い顔つきですface02icon22

熱々つけダレの、器も熱々です!!拘り感じますicon88
やっぱり、かなり濃厚です。ここまで濃厚なのに臭みが無いのは流石です!!


濃厚故に、麺がよく絡みます!!
スープ割を堪能したいので、考えながら食します(笑)
麺は・・・つけ麺にしては、細目かな?って思うかも?ですが、
食感&歯応え、啜り感も良いですface02icon22何せ美味しいicon14face05

流石!!の「自家製麺」!!

いつもの穂先メンマも美味しいですface02icon22

メンマから垂れてるスープで、濃厚さが伝わるのでは??

チャーシューは絶品face05

柔らかくて、味が良い!!ウンマイですよ~!!

食べ終わる頃に・・・この方が来店!! 「こんにちわ~face022軒目ですか?」 
1軒目だそうです(笑)

麺、食べ終わってスープ割をお願いします!!考えて食したので・・・
今日は結構残りました(笑)

玉葱が良い仕事してるのを感じます!!いや~美味しいですface05

飲み終わった頃に・・・この方も来店です!!「こんにちわ~face02」 
2軒目だそうです(笑)

今日も美味しい一杯に感謝&感激ですface02icon22
来週も悩むんだろうな~icon10

メニュー&ショップカードは続きから・・・  続きを読む


Posted by PINYA at 21:28Comments(6)麺屋 菜々兵衛

2009年07月29日

豚ソバ Fuji屋



今日も分厚い雲icon02に覆われた・・・何ともグレーな空模様face07
仕事を淡々とこなし、美味しい一杯で気分だけでもすっきりしたいですicon10
中央区から一気に向ったicon17のは・・・
6/27以来の「Fuji屋」さん!!一ヶ月振りの訪問です。
5/27に食した「つけソバ辛化」が食べたくての訪問ですface02icon22
13時ちょい過ぎの到着で・・・ラッキーな事に1席空いてましたface01
迷わず「つけソバ辛化」をオーダーicon10前回は「あつもり」だったので、
「ひやもり」をチョイスicon88
前客に、小さいお子様連れのご夫婦がいらしゃいます・・・
帰り際に、お子様が・・・店主さんにず~っと手を振ってたのが可愛いかった~face02
よっぽど美味しかったんでしょうね~face02
程なくしてラーicon53登場です!!

がインパクトある一杯!!

つけダレの・・・魚粉&唐辛子のが激辛を想像しますが・・・
意外と辛くないです。実際、2倍辛くして~って方多いし~(笑)
豚骨&魚介のバランスが良い、醤油味でさらりとした旨味のつけダレですface05


麺は・・・食感&歯応え良くて美味しい~face02icon22
「あつもり」の麺とは違います!!てか・・・「あつもり」は専用の麺なんですね!!
前回食した時に、「あつもり」にも対応出来る麺に変えたのかと思ってたけど・・・
「あつもり」仕様の麺を追加してたとは・・・
日々、見てて思うのが、「つけめん」を「あつもり」でオーダーする方が多い事・・・
それに着眼して、「あつもり」用の麺を追加する店主さんの拘りは流石です!!
ラーメン大好きな店主さんならではの、成せる術ですねface02icon22
         「ひやもり」                  「あつもり」

「あつもり」麺の方が、プリシコですが、「ひやもり」麺の啜り感良いですface05
どちらも美味しい麺です!!

ボリュームのあるチャ-シューは柔らかで美味しい~face05


麺を食し終わって割スープをお願いします!! 小ポットで供されますface02

つけダレのさに驚き?ですが・・・旨辛ですよ~face02icon22

スープ割も美味しい~!!当然、完飲でしたface03icon22


いや~~今日も美味しい一杯に感謝&感激です!!
ラーicon53をこよなく愛するicon74店主さんの拘りしっかり頂きましたface02icon22

メニュー&ショップカードは続きから・・・  続きを読む


Posted by PINYA at 22:12Comments(2)北区

2009年07月28日

麺 eiji



今日も蒸し暑い1日icon11午前中に晴れ間icon01もあったけど・・・また雨icon03降るしface07
内勤で、午前中ずっ~と会議face10籠の中の、鳥状態face11
今日は、行くお店は決めてました!!11時過ぎた位から・・・
何を食べようか悩みますface06メニューに悩むお店・・・そうicon10
「eiji」さんです!!前回7/21訪問で、丁度一週間振りですface02icon22
12時をかなり過ぎた時間に到着です。前客入替わったばかりの状態で・・・
ラーicon53出待ち5名で5名の並びに続きますicon10
この時点で、食してる方が3名って・・・
直ぐにわかった方は、かなりの「eiji」ファンですface02icon88
後客も次々続きます!!
いつも綺麗icon12な店内はかなり素敵ですface05
カウンターを照らす照明icon41はお洒落な雰囲気だけじゃなく、
美味しい一杯を、より美味しく見せる演出もしてますicon88
多彩なメニューに、多彩な注文icon10絶妙なコンビネーションで捌きます!!
あっicon10注文ですが・・・悩んだ結果、「醤油」をチョイスicon88
3/3に食して以来です!! かなり好印象な一杯でしたが、
食べたいメニュー有り過ぎでご無沙汰でしたicon10
ラーicon53登場です!!

実に良い顔つきの一杯face02icon22

先ずはスープ・・・熱々で、豚骨&魚介のバランスがめっちゃ良い旨味感face05
美味し~い!!
いつも濃厚魚介に走ってしまうけど・・・これもかなりの逸品です!!


麺は・・・濃厚系の麺より、縮れが強いです。
スープの絡み、食感&啜り感が良いですface05
このチョイスにも店主さんの拘り感じます!!


具材も良いですよ~face02icon22
美味しいメンマに、柔らかで美味しいチャーシュー!!


いや~今日も美味しい一杯に感謝&感激です!!
普通の「醤油」の美味しさにヤラレましたface03icon22
女性一人でも来店出来る雰囲気と、接客の丁寧さ・・・
そして、この美味しさ・・・益々「eiji」ファンが増えるのは間違いないですねface02icon22

メニュー&ショップカードは続きから・・・  続きを読む
タグ :麺 eiji醤油


Posted by PINYA at 21:31Comments(2)麺 eiji

2009年07月27日

麺のひな詩



今日も曇りicon02face12 昼前後は、晴れ間icon01もあったけど・・・
また雨icon03降り出すしface07 蒸し暑いのは嫌ですicon10
中央区内の用件を済ませて・・・いつもの悩みですface06
白石区に移動icon17なので・・・通過点の気になってたお店の
「ひな詩」さんに決定!!7/16オープンで初訪ですface02icon22
食した方の評価が高いので、めっちゃ気になってましたface03icon22
場所柄、ランチタイムは混みあうでしょうが・・・13時位の到着で、前客0でした。
食べ終わる頃、後客にMさんが来店!!
今日は、誰かに会いそうって予感してたのでface02
思わず大きな声で「こんにちわ~」しちゃいました(笑)
初訪なので、注文悩みましたface06
「あっさりすっきり」の清湯スープ4味と・・・
「こっさりやみつき」の白湯スープ4味が有ります。
自分的には「醤油」が好きなので・・・
清湯とも迷いましたガ、「こっさりしょうゆ」をチョイスicon88
メニュートップが「しお」だったら多分「しお」をチョイスしたと思いますicon10
ラーicon53登場です!!

良い表情の一杯ですface02icon88

先ずはスープ・・・熱々なのが最高icon88トロリ感あって鶏出汁を感ずるも・・・
ちょっとしょっぱいかな?もう少し塩分控え目の方が出汁の旨味感増すのでは??
丁寧に出汁は取られてるので・・・美味しいスープですface02icon22


麺は・・・小林製麺製の中太縮れ麺で、スープとの相性は良いですicon88

スープが良く絡みますface02

具材も良い仕事してます!!

トロ~リ柔らかチャーシュー美味しい!!

大き目のメンマの食感も良いicon88

一個まんまの味玉は・・・半熟でウンマイですface05

自分的には、好きな系統のラーicon53なので・・・
清湯&他の味もめっちゃ気になります!!

メニュー&ショップカード兼スタンプカードは続きから・・・  続きを読む


Posted by PINYA at 21:20Comments(4)中央区

2009年07月26日

平凡 くじら屋



今日も、分厚い雲icon02に覆われて・・・何とも蒸し暑い1日face07
湿度が異常に高く、スッキリしませんicon15
熱い一杯icon53で、思いっきり汗を掻くのも一つの方法ですicon10
何処に行くか悩む中、ふと思い付いたお店「平凡 くじら屋」さんに向いますicon16
6/21以来、5週間振りの訪問です!!
ちょこちょこ変わったメニューを提供するので、気になりましたface02
新メニュー無くても、辛味噌を太麺で!って考えもあるし・・・
相変わらず平凡でない店構えですface02icon88
お店に入ると・・・やっぱり新メニュー有りました!!

「とんだらけ」?豚骨にチャーシューいっぱいで・・・「豚だらけ」って事だそうですicon10

辛味噌で、思いっ切り汗icon11も良いかな?って思ったけど・・・
「とんだらけ」をチョイスicon88
程なくしてラーicon53登場です!!

これまた具沢山の一杯ですface02icon22

スープは・・・こってりじゃなくて、あっさり系豚骨塩。ちょっと塩分強めですね。
飲み易いスープですが、旨味は薄い感じ。


麺は・・・和田山製麺製中細麺で、スープとのバランス&食感良いですface02icon88


びっくりface08なのが・・・チャーシューのボリューム!!

               柔らかい肩ロース×2枚

とんでもない迫力のバラ肉!!

大きいし、厚さ2センチ!!

さらに、


肉祭りの一杯はボリューム満点でお腹いっぱいになりましたface03icon22
これで¥680は、かなりリーズナブルな一杯ですicon74
「とりしお」が一番人気みたいですが・・・未だ未食ですicon10

お店情報&メニューは続きから・・・  続きを読む


Posted by PINYA at 17:41Comments(14)南区

2009年07月25日

つけめん Shin.



今日も悪天候icon03変に蒸し暑いしface12
札幌に居るのが嘘の様な、本州梅雨モードの1日ですface07
土曜日だけど、仕事ですicon10午前中をほぼ内勤に費やし・・・
出発ですicon17中央区内の用件済ませて・・・さぁ~何処で食べよう??
いつもの悩みですface06
昨日に引続き、つけ麺をガツンicon21と食したい気分なので・・・
6/24以来1ヵ月振りの「Shin.」さんに決定!!
一気に東区に移動ですic<img src=icon10
13時をかなり過ぎた時間に到着だけど・・・土曜日なので並び覚悟でしたが・・・
ラッキーな事にカウンターに空席がありましたface02icon22
限定メニューもありますが・・・


ガツンicon09と食したいので「あつもり」をチョイスicon88
「Shin.」さんでは・・・つけ麺「冷盛り」を「つけめん」、
つけ麺「温盛り」を「あつもり」とメニュー表示してますicon74
ラーicon53出待ちの方、多数だったので少し待っての登場です!!

これが、つけ麺だぁ~!!と、主張しているお顔ですface02icon22

熱々のつけダレ・・・濃厚豚骨と魚介のバランスが良くて実に美味しいface05
魚粉を溶かすとより風味が増してウンマイですicon88濃厚故、麺にも良く絡みます!!
四角状の葱も良い仕事してます!!


麺も・・・「あつもり」でも、しっかりプリシコの食感&歯応えで良いですface02icon22
つけダレとの相性も最高ですねicon88


具材も美味しい~face02icon22

     トロトロのチャーシュー             味の良いメンマ

いつも言いますが・・・「つけ麺文化」を確実に押し上げるicon14icon14一杯ですねicon88
食後のスープ割がまた旨し!!つけダレが麺に良く絡むので・・・
殆ど残ってなかったのは本当です(汗)


今日も美味しい一杯に感謝&感激ですface02icon22
2年目に入って、これからも店主さんの頑張りに期待大ですねface02icon22

メニュー&ショップカードは続きから・・・
  続きを読む


Posted by PINYA at 21:30Comments(0)東区

2009年07月24日

あら焚き豚骨 あらとん本店



今日は、曇りicon02で妙に蒸し暑いicon111日ですface10
札幌ドームでオールスター戦、豊平川の花火icon43、ビアガーデンicon49・・・
イベントだらけなのに、天気がパッとしませんface11
こんな日は、美味しい一杯で気分だけでもスッキリしないとicon10
スケジュール的に、中央区でのラーicon53です。区切りが付いたのは桑園地区。
やっぱり此処ですね!!7/14以来の「あらとん」さんですface02icon22
限定麺の「味噌伽里つけ麺」が気になってましたicon10
12時半過ぎの良い時間帯に到着。10名の並びに続きます。
券売機を見ると・・・

既に、「味噌」が品切れですが・・・限定麺は、有りましたface02icon22

今日は、つけ麺比率かなり高めで・・・しかも殆どが「温盛り」を選択してます。
迷いましたが、限定麺温盛りをチョイスicon88
ワクワクしながらラーicon53待ちますface01そして、登場です!!

野菜がいつもと違う雰囲気を醸し出してますface02

熱々のつけダレは・・・「あらとん」さんらしい出汁に味噌+カレーのスパイシーさを感じる旨味のつけダレですface05ブロッコリー、茄子、トマト、そして・・・
挽肉が良い仕事してますface03icon88


麺は・・・前回感じた印象は無く、いつものプリシコで美味しい~face05


つけダレが良く絡んでワシワシ食せますface02
カレーのスパイスが、程良く効いて具材も夏野菜!!
拘りの「夏」限定麺に感動しましたface02icon22

そして、驚きは・・・スープ割時に、小さい「バターライス」も供されます!!


美味しいスープ割に、「バターライス」投入で・・・おじや風で食します!!
これがまたウンマイface02icon88
ナイスな演出にヤラレました!!
今日も美味しい一杯に感謝&感激ですface02icon22

ショップカードは続きから・・・
  続きを読む


Posted by PINYA at 21:11Comments(0)中央区

2009年07月23日

麺屋 菜々兵衛



昨晩の雷icon05&豪雨icon03が、嘘の様な晴れicon01icon14face02icon22
気温も程好い、夏の1日ですicon88今日は、何曜日??
そうです!!「菜々曜日」ですface02icon22
ちゃんと、菜々さん近くに仕事の用件も入ります(笑)
給油&洗車icon12icon17icon12して、軽めに仕事して到着ですface01
昼の良い時間帯なので・・・多少並びでしたが、程なく着席。
いつもメニューに悩みますface06が、先週訪問時に店主さんが・・・
「醤油を太い麺でも食してみて下さい」って言われてたので・・・
先週から決めてましたface02icon22
太い麺とは・・・特別な麺じゃなくて、「鶏白湯等」に使用している麺です。
程なくしてラーicon53登場です!!

いつものとっても良い顔つきですface02icon22

先ずはスープ・・・熱々で、鶏の旨味を感じるface05確実に美味しさ増してます!!
鶏出汁と醤油のバランスが本当に良いと思いますicon88

思わずニヤケてしまいますface02

麺は・・・食感&歯応え抜群の「自家製麺」!!麺自体の旨さも最高ですicon88
デフォの細目の麺は、スープとの相性抜群ですが・・・

この麺との組合せも最高icon14

7/2のデフォの麺です。

いつもの具材も美味しいicon14icon14

迫力の穂先メンマの味は、絶品!!



2種類のチャーシューの旨さには、いつも感心します!!マジでウンマイface05

今日も美味しい一杯に、日々努力してる店主さんの拘りを頂きました!!
美味しかった~!! ありがとうですface02icon22
辛みそもこの麺で食べてみたいし・・・
次回のメニューに悩むface06「菜々兵衛」さんですicon10

メニュー&ショップカードは続きから・・・  続きを読む


Posted by PINYA at 21:21Comments(10)麺屋 菜々兵衛

2009年07月22日

オニヒゲロック



今日も曇りicon02icon15サッポロック気温も低いし・・・夏は来るの?
日食も見れない分厚い雲icon02に覆われてますface10
淡々と仕事をこなし「あらとん」さん向うも定休日の札face07
3週間前も同じパターンで・・・だったら同じく「オニヒゲロック」さんです!!
営業時間も変更になったみたいで・・・やる気icon37の「オニヒゲ」さんですface02icon22

13時をかなり過ぎた時間に到着icon10TKGが有るかちょっと不安です(笑)
前回、「しょうゆ」だったので「しお」って決めてましたface02
TKGも有りましたface02icon22店主さんのお奨めであげたまプラス(無料)をチョイスicon88
軽快な湯切り音が聞こえたらラーicon53登場です!!

いつもの顔付きですface02icon22

今日のスープは、煮干しが控え目ですが・・・あっさり味に癒されますface01
麺も啜り感の良い、スープにベストマッチの麺ですface05


素朴な味わいのチャーシューが良いしicon14今日のメンマ美味しくなってるface02icon88


そしてTKG

あげたまで卵見えませんが・・・

今日の卵めっちゃ美味しいicon14黄色みが強く旨味がヤバイface05
あげたまのサクサク感が、これまたウンマイface02icon22


今日も素朴で美味しい一杯&美味しいTKGに大満足です!!
ご飯量多くて・・・食後、満腹で睡魔との闘いで仕事しました(汗)

メニュー&ショップカードは続きから・・・  続きを読む


Posted by PINYA at 20:57Comments(3)中央区

2009年07月21日

麺 eiji



今日は、朝から曇りicon02時より雨icon03もパラつくし・・・face10
夕方にやっと晴れ間icon01あったけど・・・
3連休明けでダレてるのに、この天気で・・・余計にダレちゃいますface07
そんな事ではイケマセン!!しっかりラーicon53じゃなくてicon10仕事しないとface04
美味しい一杯で元気になろうicon74って事で「eiji」さんです!!
6/30以来3週間振りの訪問ですface02icon22
いつもの事ですが、お店が決まっても注文悩みますface06
どのメニューも美味しいからicon14マジ悩みますicon10
かなり悩んで5/1以来の「濃豚つけBUTO」(大)に決定icon88
毎回思うのが・・・綺麗icon12な店内&爽やかな接客が本当に素敵ですface02icon22
味も当然ですが、違う意味でもまた来たいお店!!って感じると思いますicon88
女性1人でも、気軽に来店出来る雰囲気は・・・本当素晴しいですface05
前客5人だけでラッキーでしたが・・・全員ラーicon53出待ち。
でも、程なくして供されますface02

いつもの良い顔つきで~すface02icon22

熱々のつけダレ・・・濃厚豚骨の旨味にヤラレます!!ウンマイface05
麺によく絡みます!!


麺は・・・プリシコの食感&歯応え!!麺自体の味もウマシface05


具材も良い仕事してます!!

       美味しいメンマ!!           厚めのブロック状チャーシュー!!

つけ麺文化を押し上げる最高の一杯ですface02icon88
スープ割がこれまた良いですicon74

焼き石投入で熱々で美味し~いface05

今日も、美味しい一杯&良い接客に感謝&感激ですface02icon22
次回また注文悩みます(笑)

メニュー&ショップカードは続きから・・・  続きを読む


Posted by PINYA at 21:13Comments(2)麺 eiji

2009年07月20日

ミルクハウス


               新しい外看板face02icon22

「はな丸」さん後に・・・
平岡ジャスコで買い物して、ソフトクリームが食べたいと言い出す同行者達icon10
「31アイスクリーム」は、長蛇の列face12てか・・・
自分の中では、ソフトクリームはやっぱ此処でしょうicon74
てんちょさんが居る「ミルクハウス」さんインタービレッジ店です!!
急遽移動しますicon17新しい看板も気になってたしicon14
6/7以来の訪問ですface02icon22
何やら・・・この方もてんちょさんの「宣戦布告」の確認と、家用??
のストックを買いに来てたとの事!!今回は、ニアミスでしたicon10残念face07
「水曜日」の結果が楽しみです(笑)
今日は、レギュラーコーンのオーソドックスなソフトを頂きました!!


甘さ控え目で、素材の牛乳の美味しさが伝わるソフトクリームですface05
美味しいicon14新商品の開発にも余念の無いてんちょさん!!
これからも美味しいアイスに期待してま~す!!
食べ過ぎに注意ですよ~(笑)

サービスカードは続きから・・・  続きを読む


Posted by PINYA at 23:19Comments(4)その他

2009年07月20日

麺処 はな丸



今日は、晴れicon01icon14気温は低目だけど爽やかな1日ですface01
やっと雨icon03が上がったって感じですface02icon22
用事が有りお出掛けですicon17一人でラーicon53行きたかったけど・・・
一緒にラーicon53行きたいって事で何処に行こうか悩みますface06
3人の同行者で・・・その内2名が、純すみ系好きです。
ニボニボ系絶対無理なタイプですface07
澄川に居たのでそれこそ「純連」さんでも良いけど・・・
折角だし、初訪のお店に行きたかったので「はな丸」さんに決定!!
「純連」さんの店長の経歴を持つ店主さんとの事なので・・・
間違いなく「純すみ系」の一杯を期待出来ますface02icon22
昨日と同じく14:30頃の到着ですが、前客多数、後客も続きますicon74
座席数も多く広い店内は綺麗icon12で良いですface02
注文は、自分的にこの系統は、最近「味噌」が好みなのでface02
「味噌」しか食べないのが1人いるのでブッキング禁止令は解除しました(笑)
「醤油」しか食べないのも1人いるので・・・何故か残り1名は「塩」を注文face02
ブッキングに気を使ってる??
程なくしてラーicon53登場です!!

まさしく湯気が立たない「それ」ですface02icon22

湯気が立たないラードが蓋をした熱々のスープ・・・
濃い目の味噌味で美味しいface05
最近、生姜慣れしてるので・・・もう少し生姜量多い方が嬉しいかもicon10


麺は・・・このタイプに鉄板の中太縮れ麺!!黄色の麺が札幌してますicon74
熱々のスープにも負けず緩く成りづらい食感の良い麺ですface01
スープがよく絡みます!!

                   さがみ屋製麺製

チャーシューも柔らかで美味しいface05


同行者の「醤油」

最後迄熱々で食べれる一杯です!!

「塩」

これまた熱々で最後まで熱い一杯です!!

この界隈でこのラーicon53を食せるって・・・
まさしく「札幌食文化」って感じです!!
今日も美味しい一杯に感謝&感激ですface02icon22

メニュー&ショップカードは続きから・・・  続きを読む


Posted by PINYA at 21:03Comments(2)清田区

2009年07月19日

麺処 まるは



昨晩からの雨icon03が一向に止まない1日ですface10時より勢い増すしface12
気温は高くないけど、湿度が高く鬱陶しいface12まさしく蝦夷梅雨。
すっきりしないのは、この天候のせいだろう・・・外に出たく無いけど、
こんな日こそ美味しい一杯icon53で気分だけでもすっきりしないとicon10
何処に行こうか?毎度の悩みですface06新規の懸案店もあるけど・・・
今日は、安心の一杯を求めて7/4以来の「まるは」さんに決定!!
14時半頃の到着ですが、テーブル席1卓は空いてますが・・・
カウンターが埋まってます。
券売機で食券を購入してたら直ぐに空いたので着席します。
今日も、限定ありましたが・・・


券売機の「一番人気!!」のタグを見て「背脂みそ」をチョイスicon88
「店主おすすめ!!」の「中華そば」が好きですが、今日は未食を食したかったので!!
この時間帯なのに、後客どんどん続きますicon74待ちも出来ますicon10
11名のラーicon53出待ちでしたが、思ったより早目に登場です!!

良い顔つきですface02icon22

熱々で湯気の立つ一杯!!具材の構成(もやし・玉葱・挽肉)が札幌してるけど・・・
ラードの層は無く、豚骨&鶏出汁の旨味と味噌のコクとのバランスが絶妙ですicon74
背脂がこってり感より旨味感を増してるって感じですface05


麺は・・・味噌には鉄板の中太縮れ麺!!スープが良く絡みますface02icon22
札幌ラーを象徴する黄色い縮れ麺!!

                    小林製麺製 

食感&歯応え良いし、スープとの相性抜群face02icon22
味噌には、この麺を使ってるんだぁ~・・・流石、拘りの店主さんって思いました!!

前記の具材もそうですが、他の具材も良い仕事してますface02
口の中で溶ける位の美味しいチャ-シューface05


大きめで食感が良いメンマも美味しい~face05


「中華そば」が絶品なのに、「みそ」も美味しいicon14今度は「しお」かな?
拘りの店主さんが作る一杯はどれも美味しいので注文悩みます!!
「背脂みそ」はボリューム感ありで満腹度かなり高い一杯ですface02icon22
今日も美味しい一杯に感謝&感激ですface02icon22

メニュー&ショップカードは続きから・・・
  続きを読む


Posted by PINYA at 20:47Comments(3)麺処 まるは

2009年07月19日

蔵乃cafe



「侘助」さん後に・・・気になってたお店icon51に行って来ましたface02icon22
ラーメンブログなのに・・・
ラーicon53ちゃうやろろ~!!って思う方は、即効スルーでお願い致しますm(_ _)m
ラーicon53以外の初記事ですicon10
隠れ家的なお店icon51「蔵乃cafe」さんですface02icon22
オープンして1年半のお店ですが・・・
建物が、札幌歴史建造物っていう本icon64に・・・
掲載されてる、良い雰囲気の煉瓦作りの外観ですicon88


5軒目のお店で紹介されてますface01



平日は、日替りランチ¥780もあるみたいface02
自分はラーicon53だから行けないけどicon10

店内も外観同様、レトロ感もあり良い雰囲気ですface05





画像無いですが・・・L字のカウンターも落着ける雰囲気で良いですface02icon22

癒し系の店主さんが実に良いので・・・
一人で来てカウンターでicon51も寂しく無いですねface02
拘りのブレンドicon51も美味しいicon14face05


icon52セットもあるので・・・
ラーicon53デートの〆に良いかもface02
女子はスウィーツ別腹ですからface05
「侘助」さん、「つけめん真」さん、「ゆげや」さん等からも近いしicon14
是非、って感じのお店icon51ですicon74

お店情報は続きから・・・  続きを読む


Posted by PINYA at 00:05Comments(0)その他

2009年07月18日

らーめん 侘助



7月だというのに・・・曇りicon02で気温も低目icon15face10
半袖じゃ~寒い位ですface10ホンマ良い天気icon01が続かないですface12
休日だけど、東区に所用ありで出掛けますicon17
用件も終わり・・・さぁ~何処でラーicon53食べようface0613時を30分以上過ぎてますicon10
美香保近辺に居たので・・・6/15振りの「侘助」さんに決定!!
24条通りを東に向いますicon17
13丁目右手に・・・「麒麟」さんってラーicon53店が、明日オープンと告知してますicon74
今月は、新店ラッシュですねicon10
14時少し前に到着です。前客5名で、後客も続きます!!
一時、提供を中断してた「辛口カレーつけ麺」が復活しているとの事でface02icon88


やっぱり有りましたface02迷わずチョイスicon88
何やら新メニューです!!

気になりましたが・・・つけ麺の麺量考えてパスしました(汗)

程なくしてラーicon53登場ですface02icon22

個性ある顔つきの一杯です!!
麺上の葱のと、辛子ののコントラストがインパクトありますface02icon88


つけダレは言わずと知れた鶏白湯+煮干しにカレーですicon74

コクのある旨味のつけダレですface05
カレー味が食欲をそそります!!自家製麺との相性も抜群ですface03icon22


つけダレがよく絡む・・・食感&歯応え、啜り感の良い麺ですicon74
ハイペースで食してしまいます(笑)
具材も良い仕事してますよ~face02


              メンマもチャーシューも美味しいicon14face02

              葱が・・・個性をより引き出してますface02icon22

スープ割がこれまた美味しいicon14icon14

あっ!!麺を少し残すの忘れたface10カレーラーicon53でも食べたいicon10

いや~今日も、店主さん拘りの一杯を美味しく頂きましたface02icon22
これから暑くなると余計食べたくなる一杯ですね!!

メニュー&ショップカードは続きから・・・  続きを読む


Posted by PINYA at 19:57Comments(0)らーめん 侘助

2009年07月17日

麺屋 三四郎



今日は、スッキリ晴れicon01気持ち良いicon141日ですface02icon22
天気が良いと気分も良くなるもんですface02←単純です(汗)
なんやかんやで出発遅れますicon10順調に用件片付けます。
昼も過ぎて、いつもの悩みですface06何処に行こう?
色々考えて・・・札幌に戻って間もない頃に行った「三四郎」さんに決定です!!
1年2ケ月振りの再訪ですicon10
店内の壁に一杯への「拘り」が貼って有ります!!
何にしよう? 初訪時に食した「醤油」が好印象だったので「醤油」をチョイスicon88
程なくしてラーicon53登場ですface01

チャーシューが3枚で、迫力のある顔つきですicon74

熱々のスープは・・・豚骨ベースに魚介の、旨味のあるタイプface02
本醸造の醤油を使用しているとの事で・・・醤油の味もしっかり感じます!!
旭川系ではあるけれど、+α的な美味しさを感じますface02icon22
まさしく「拘り」の・・・
「濃厚な味の中に、上品でコクのあるらーめん」の言葉がピッタリですicon88


麺は・・・細目のストレート、この麺はしっかり旭川を感じます!!
啜り感が良いですface05スープも良く馴染みます!!

加藤らーめん製の麺ですから・・・このスープに合わない筈がないicon88

食感&啜り感の良い麺と旨味のスープとのバランスが良いですface02icon22
具材も美味しい!!

             トロ~リのチャーシューface01×3

             懐かしい味わいのメンマ!!

それぞれが、良い仕事していて全体のバランスが良い美味しい一杯ですface02icon22
店主さんの美味しい一杯への「拘り」頂きました!!
「限定潮らーめん」も気になりますface03

メニューが載ったショップカードは続きから・・・  続きを読む


Posted by PINYA at 21:06Comments(0)中央区

2009年07月16日

麺屋 菜々兵衛



今日は、曇りicon02・・・雨icon03じゃないからまだマシですface01
風強くて、気温も上がらずicon15face10
14時過ぎからは、晴れ間icon01もあって良かったけどicon14face02
そうです!!今日は、誰が何と言おうと菜々曜日ですicon88
午前中の仕事も順調に片付き、向かいますicon17
昼過ぎの良い時間帯に到着です!!前客4名と少な目でしたが・・・
後客さん次々で、自分が帰る頃には満席でしたicon10
注文悩みましたが・・・
やっぱりこれを食したいなぁ~って思ってたのでお願いしちゃいました!!
Bさんご提供の十年熟成醤油を使用した「濃い口醤油」face02icon22
何せ、先週は金曜日にも訪問してるのにうっかりして「辛みそ」を食したので・・・
程なくしてラーicon53登場ですface02icon22

濃い色のスープがいつもと違う表情を醸し出してます!!
ちなみにデフォの「醤油」です

7/2に食した「醤油」です!!

色は濃いけど、マイルドな味わい!!醤油の美味しさが凄いface05
これだけ濃い口の醤油なのに・・・
鶏出汁の旨味を消すどころか鶏の旨味を引き出してるface05
これはウンマイですface02icon22

デフォの「醤油」もめっちゃ美味しいので甲乙はつけ難いですicon10

いつもの「自家製麺」・チャーシュー・穂先メンマも美味しいicon14



今日も美味しい一杯をありがとうですface02icon22

今日は、某雑誌の取材も入ったみたいだし・・・
あの大崎さんも食しに来たみたいicon74
頑張ってる店主さんに良い風が吹いてますねface02icon88
これからも益々、頑張って欲しいですface02icon22

メニュー&ショップカードは続きから・・・  続きを読む


Posted by PINYA at 21:51Comments(0)麺屋 菜々兵衛

2009年07月15日

ハラガヘッタラ 永坊



今日は、雨icon03止むのかな?と、思ったらまた降り出すしface10
洗車icon17出来ない日々が続いてますicon10仕事は順調に片付きますicon88
さぁ~て何処で食べよう? 毎日の悩みface06です(汗)
度々前を通ってて、気になってた「永坊」さんに決定!! 初訪ですface02icon22
ラーicon53店というより炉端居酒屋っぽい外観が良いですicon88
店内も、カウンターのみですが・・・落ち着いた雰囲気ですface02
何を食べよう?


自分的に一番好きな「正油」をチョイスicon88
前客2名で、程なくしてラーicon53登場です!!

素朴な表情に、懐かしい丼が実に良い雰囲気を醸し出してますface02icon22

先ずはスープ・・・
豚骨&鶏の動物系スープにほんのり節も感じる、あっさりなのに旨味があるface05
旭川を感じるこのスープ・・・ウンマイです!!


麺は・・・低加水のストレートに近い中細麺!スープをよく吸うので、
最初と最後では食感変わりますが・・・それがまた旨しですface05

小林製麺製でこのスープとのマッチングは完璧ですface02icon88

札幌縮れ麺とは違う、これまた旭川を感じる麺ですface01
スープにめちゃめちゃ合ってますface05
小林製麺さんにもこんな麺あるんだって思いました!!
スープとの相性が本当に良いですface05
マッチング良いはずです・・・店主さんは、元小林製麺さんにお勤めで、
この麺を開発して・・・この麺に合うスープを研究して・・・
お店をオープンしたとの事。合わない筈が無いですよねface02icon88

チャーシューも懐かしい感じの味わいで美味しいしicon14


スープを吸った麩がこれまた旨しface05


スープ量少なめで・・・ホンマにハラガヘッテタラ、満腹感足りないと思うので、
セットメニューをお奨めしますface02icon22替え玉も有りますicon88
あっさりの中にしっかり旨味のスープはマジ美味しかったです!!

ショップカードは続きから・・・  続きを読む


Posted by PINYA at 21:26Comments(5)中央区

2009年07月14日

麺処 竜



新店情報です!!
今日オープンのお店ですface02
開店記念は・・・


以前「厨」さんの場所です。

「醤油」です!!


もやしが乗った濃い口醤油の・・・札幌醤油。
麺は・・・さがみ製麺製の縮れ麺で、この系統には合う麺です。


次回使用出来るサービスカードも有ります!!


今月は新店ラッシュですねface02頑張って欲しいですicon88

ショップカードは続きから・・・
  続きを読む


Posted by PINYA at 21:56Comments(2)中央区

2009年07月14日

あら焚き豚骨 あらとん本店



今日は、晴れicon01一日置きにicon01icon03の繰り返しですicon10
平日なのに休日ですface01 所用があり出掛けますicon17
合間にラーicon53ですicon10何処に行こうかなぁ~?
毎度お馴染みの悩みですface06色々考えて・・・
5/30以来の「あらとん」さん本店に決定!!13:30頃の到着です。
並び3名ですが、2席空いてます。
3人連れのお客様なので・・・先に席に案内されます。
限定麺の「味噌伽里つけ麺」メニュー化になってましたが・・・品切れでしたface10
注文悩みましたが5/20以来の「つけ麺・冷盛」をチョイスicon88
今日も店主さんが仕切ってますface01程なくしてラーicon53登場です!!

いつもの顔付きですface01

つけダレがいつもの熱々より温目で、粗々しさも控え目ですicon10
ちょっと残念ですが・・・「あらとん」さんらしい旨味はありますface02icon22
麺は・・・歯応えは良いですが、食感が、前回よりプリシコ感が減ってる感じです。
太さも若干細くなったと思うのは自分だけ??

歯応え良い麺はつけダレとのマッチング良いですface05

柔らかいチャーシュー・・・これがまたウンマイface05


使う粗で味が変わるのも楽しみだし・・・
「つけ麺」としては完成度が非常に高い一杯ですface02icon22
スープ割がまた美味しい~face05

いつもより温目だったけど・・・旨味はバッチリicon88

限定麺も気になりますicon10今後も期待度大の「あらとん」さんですface02icon22

ショップカードは続きから・・・



  続きを読む


Posted by PINYA at 20:29Comments(2)中央区

2009年07月13日

国民食堂



今日は、ずっ~と雨icon03で憂鬱な一日ですface10
仕事的には、バタバタもせずゆとりすら感じる日程ですface01
週初めから、いつもの悩みですicon10何処で食べようface06
篠路に用件が有るので、選択肢は沢山あります・・・
そうだicon41気になってた「国民食堂」さんに行こう!!
昼過ぎの良い時間帯に到着。前客5名です。
年配というか、御高齢な方もいらっしゃいます!!
帰り際にかなり満足してる様子でしたface01
開店してから一ヶ月が過ぎてやっと初訪ですicon10
事前情報で、あっさり鶏出汁って印象だったので・・・「塩」をチョイスicon88
程なくしてラーicon53登場です!!

透明感のスープが印象の一杯face02

先ずはスープ・・・鶏出汁を感じるあっさり系で、癒し感のあるスープですface05
こってり派には正直向かないけど、あっさり系好きには堪らない旨味です!!

この透明感・・・手間隙惜しまずって感じですicon88

麺は・・・札幌縮れ麺とは違う、啜り感がかなり良い麺ですface02icon22
スープとの相性が凄く良いです!あまり食した事が無いタイプで・・・

               札幌製麺製の中細麺

中華料理店、焼肉屋、レストラン等の支持が高い製麺会社さんの麺ですね!!
このスープとのマッチングはかなり良いと思いますicon88
さらりと食せる美味しい一杯ですface02icon22
チャーシューがこれまた美味しいface05


店主さんの一杯への拘り頂きました!!次回は、正油を食してみたいですface02icon22
こってり系好きには?ですが・・・あっさり系好きには、お奨めの一杯です!!

メニュー&お店情報は続きから・・・  続きを読む
タグ :国民食堂


Posted by PINYA at 21:26Comments(0)北区

2009年07月12日

麺屋 高橋



今日は、すっきり晴れicon01上がった1日ですface01暑かったface10icon10
豊平に所用で午前中から居ました。中、2時間程空いたので行脚開始ですicon16
何処に行こうかいつもの悩みですface06同行者の意見も聞きますicon10
未訪の「高橋」さんに行きたいと言うので決定ですface02icon22
前回は6/29訪問なので・・・早目の再訪です!!
13時をかなり過ぎた時間帯ですが・・・10名の並びに続きますicon10
注文何にしようface06

前回は「つけ麺」(大)冷盛りだったので「つけ麺」(大)冷盛りをチョイスicon88

いつも綺麗icon12な店内は気持ち良い空間ですface01
今日は、3人体制です!!お子様連れの方もいますが、カップル率高目です!!
やたらゆっくり食してる3人連れがいますicon11KYって言う奴ですかねicon10
その席が空いて、そこに着席しました。何と直ぐにラーicon53供されますicon10
いかにKYな方々がゆっくり食してたのがわかると思います・・・

     いつもの良い顔付きですface02icon22

熱々のつけダレ・・・豚骨と魚介のバランスめちゃめちゃ良いですface03
麺がよく絡みます!!ウンマイface05
魚介系苦手な方でも・・・この「つけ麺」は、絶対美味しいと思うはずface02icon88
     麺も・・・プリシコで抜群の食感&歯応えですface05

         茹で加減&しめ加減良いですicon88

         具材も美味しいicon14icon14

                  超幅広のメンマが!!

              トロ~リで美味しいチャーシューが!!

良い仕事しててマジでウンマイface05
つけ麺文化を確実に押し上げる一杯です!!
スープ割も美味しい~face02icon22

  出汁の旨さを実感出来ます!!

同行者の「お魚正油」ですface02icon22

これまた良い顔付きの一杯ですface01

少し食しましたが・・・良いバランスです!!
熱々の旨味のスープは当然ですが・・・麺も熱々でウンマイface05

    スープとのバランスも良い食感&歯応え抜群の麺です!!

今日も美味しい一杯を食せて、感謝&感激ですface02icon88
美味しい一杯を提供してるオーラが出てるお店です!!
今後も期待度ですねicon74

ショップカードは続きから・・・

  続きを読む


Posted by PINYA at 21:30Comments(3)豊平区

2009年07月11日

麺部屋 綱取物語


前回訪問時撮影

今日は、曇りicon02ですっきりしない天気ですface10
もっとすっきりしないのが・・・今日の画像を間違って消してしまいましたface07
ハプニングがあったのを考えながらだったので・・・
用事があったので遅めの出発でした。中休みの無い「綱取物語」さんです!!
16時位の到着です。
未食の「綱取味噌」と思い・・・本日の限定麺「魚介みそ」もありました!!
今日は、奥さんじゃなく男性のスタッフさんです。
2名での訪問だったので「綱取味噌」と「魚介みそ」をオーダー。
前客0だったので程なくしてラーicon53登場です!!
「綱取味噌」は?って言われて「こっちです」と言い供されます。
脂も乗ってないし変だな~って思ってたら通常の「味噌」でしたicon10
オーダーが店主さんには「味噌」で通ってたみたいface10

前回の画像

でも、今日の一杯は前回より濃い目でした。
バランスの良いスープは美味しいしicon14生姜のアクセントが実に良いface05
麺も固めの縮れ麺で、スープとの相性バッチリですface01icon88
チャーシューは、箸で持ち上げると崩れる位のトロリ感face05
分厚くて、味&ボリューム満点icon88
炒めもやしと挽肉も良い仕事してますface02icon22
「魚介みそ」も少し食しましたが・・・
節が効いてかなり魚介の味を感じるスープです!!
キャベツの上に魚粉が乗ってます。溶かすとガツンと効きますicon21
魚介系のスープと味噌とのバランスは・・・正直くどいかなicon10
個人的には、魚介系好きですが・・・通常の「味噌」の方が好みです。

画像を消してしまってショックな一日ですicon11

*7/13(月)~7/16(木)臨時休業です!!

メニュー&ショップカードは続きから・・・
  続きを読む


Posted by PINYA at 20:25Comments(2)白石区

2009年07月10日

麺屋 菜々兵衛



今日は、夜中から激しい雨icon03 午前中は土砂降りにもなるしface07
こんな日に限って忙しいもんですface10出発は遅れるしicon15
その分、雨足が弱まったからマシだけど・・・
何かと忙しいですicon10仕事の区切りが付きませんface10
2時を過ぎた頃にふと気付きますicon41近くに居たので行ってみます!!
今日オープンの川下ラルズ前の「萬蔵」さんicon10
今日と明日は、「醤油」・「塩」が300円で提供との事!!
しかし・・・スープ切れで17:00~再オープンface11

後で再度通ったら・・・16時に変わってました。

もうこうなったら仕事やっつけてゆっくり美味しいラーicon53を食べようと誓います!!
そんなこんなで昨日に引き続き「菜々兵衛」さんですface02icon22
またしても注文悩みますface065/7以来の「辛みそ」に決定!!
夜営業始まって間もなくだったので、先客さん1人でゆっくり食せますface01
程なくしてラーicon53登場です!!

赤いスープに迫力を感じる一杯ですface03icon88

前回は、中辛でしたが・・・今回は、大辛をチョイスicon88
スープの旨味があるので、大辛でも平気ですface02
まさに旨辛~って感じですface05


相変わらず美味しい自家製麺face02icon22

もう少し太い麺でも食してみたいなぁ~icon88

具材もいつも通りめっちゃ美味しいicon14
穂先メンマ&2種類のチャーシューは絶品です!!
「みそ」のみに入るもやし&挽肉が実に良い仕事してます!!
前回もそうでしたが・・・辛い系はスープ完飲しないのですが・・・

しちゃいました(笑)

昨日に引き続き、美味しい一杯を食せて感謝&感激ですface02icon22
鶏白湯も美味しくて、辛みそも美味しいし清湯系もめっちゃ美味しいし・・・
ホンマ守備範囲の広さにびっくりですわ~face02icon88
何やら・・・女性に人気のタウン誌からの取材要請も有ったみたいで・・・
益々、「菜々さん」旋風が起きそうですicon88

*7/14(火)・15(水)は連休です。

メニュー&ショップカードは続きから・・・  続きを読む


Posted by PINYA at 21:58Comments(7)麺屋 菜々兵衛

2009年07月09日

麺屋 菜々兵衛



今日は、朝から良い天気icon01気温も上がりますicon14蒸し暑い一日ですicon11
「菜々曜日」です!!
午前中は、忙しくも無く良い時間に到着ですface02icon22
Pが空くのを待ちます。程なくして空きましたface01
お店に入ろうとしたら、先客さん出てきます・・・
おー!! Bさん、こんにちわ~face01ちょっとお話してから入店です。
注文悩むface06のはいつもの事なので、事前に調べてました!!
「鶏白湯塩」が4/12以来食してない事に気付きましたicon10
どれも美味しいのでicon14本当に注文悩むお店です!!
ちょと悩みましたが(笑)決めていた「鶏白湯塩」をオーダーface01
程なくしてラーicon53登場です!!

いつもの良い顔つきですface02icon22

先ずはスープ・・・鶏出汁の旨さが実に美味しい~face05
「鶏白湯醤油」より、確実に鶏の旨味を感じますface02icon22
めちゃめちゃバランスの良いスープです!!


麺は・・・いつも言いますが、流石の自家製麺!!スープとの相性完璧ですicon88

細目なのにしっかり歯応え&食感、啜り感良いですface02icon88

具材も本当に美味しいicon14icon14



2種類のチャーシュー美味しい!!今日のバラチャーシュー特に美味しかったface05
穂先メンマの歯応え&味も良い!!白湯が滲みた麩が、これまたウマシですface05

今日も美味しい一杯に感謝です!!美味しかった~face02icon22
次回、また注文悩みますicon10

*7/14(火)15(水) 連休との事

メニュー&ショップカードは続きから・・・  続きを読む


Posted by PINYA at 19:41Comments(0)麺屋 菜々兵衛

2009年07月08日

おうぎ屋



今日は、朝から雨icon03しかも、かなりの強雨icon03icon10にもなるしface10
慌しい一日ですface10時間厳守の案件抱えてるし・・・
バタバタ仕事こなします。車の乗り降り多くて結構雨にも濡れたし・・・
何処で食べようface06モタモタしてたら喰いっぱぐれますicon10
良い時間に良い場所に居ましたface016/12以来の「おうぎ屋」さんです!!
前回は「つけ麺」で、前々回5/9は「味噌つけ麺」を食しました。
今日は「しょうゆラーメン」に決定face02icon22初訪の3/9以来です。

入口入って直ぐの券売機で購入ですface01

前客6名、後客も6名・・・注文は1人「味噌つけ麺」で後は皆さん「つけ麺」でしたface02
・・・って事は、自分だけ「しょうゆラーメン」ですicon10つけ麺が売りのお店ですから~
女性スタッフ2名が機敏且つ丁寧な接客で、店主さんをサポートしてます!!
程なくしてラーicon53登場です!!

ウ~ン!美味しそうface02icon22

先ずはスープ・・・豚骨・鶏・魚介出汁が絶妙なバランス!!旨味のスープですface05
「醤油」の味がもう少し薄いと、出汁の旨さがより、わかるかもですicon88
十分に美味しいスープで麺とのバランスも良いです!!


麺は・・・中太の自家製麺。食感&歯応え良いですface05
特筆は、麺の味が凄く良いです!!美味しい~face05
「つけ麺」リピーターが多いのを納得しますねicon88


具材も良い仕事してます!!味の良いメンマ&チャーシューですface02icon22


今日も美味しい一杯でしたface02icon88
次回の注文悩みます・・・太麺の「味噌つけ麺」も良いし、「つけ麺」も美味しいし・・・
どのメニューも「麺」の旨さを堪能出来るので・・・悩みます(汗)

お店情報は、続きから・・・
  続きを読む


Posted by PINYA at 20:27Comments(0)厚別区

2009年07月07日

豚骨背脂 山嵐



今日は、朝からピーカンicon12icon01icon12ですface02
気温もグングンicon14icon14上がりますicon11最高気温29.1℃icon10
暑いはずですface10暑くても当然ラーicon53です!!
今日は、内勤日で・・・仕入先の営業さんと商談が終わって、何処に行こう?
営業さんが、「山嵐」さんに行きたいって言うので決定です!!
並び2名でさほど待たずに着席出来ましたface02
帰る頃には、外迄並びでしたけどicon10
前回は、「ジャンクヌードル」食したので・・・今日は、「海スープ」を細麺で!!
自分的には、「白スープ」より好きな「海スープ」ですface02
細麺で食した事がなかったので・・・
食券を渡す際に、「細麺で!」ってお願いしました!!
程なくしてラーicon53登場ですface02

いつもの顔つきですface01

スープは言わずと知れた豚骨背脂に魚介系です!!
以前より・・・魚介感が薄れて、豚骨が圧勝って気がします。
いつもは、スープ少ないって思ってたけど・・・
今日は麺との残量バランス丁度良かったです。


細麺でもしっかり歯応え&食感良いですface02
このスープには・・・個人的には細麺の方が良いかもですicon88


相変わらずの人気店ですねface02icon22
今日も、店主さんの拘り頂きました!!

ショップカードは続きから・・・  続きを読む


Posted by PINYA at 20:35Comments(0)豊平区

2009年07月06日

麺や けせらせら



今日は、午前中は曇ってicon02たけど・・・昼過ぎからは晴れicon01蒸し暑かったけどicon10
天気が良いと気分も良いもんですface02←単純(汗)
休み明けでちょっと忙しい一日ですicon10何処で食べようか?face06
篠路に用件あったので・・・6/3以来の「けせらせら」さんに決定!!
前回来た時に・・・新メニューを近々との事だったので、気になり再訪ですface02icon22
実は・・・新メニューは「つけ麺」って聞いてたので、期待度大でしたicon74
ちょっと遅目の昼食時間帯に到着です。いつも通りの落ち着ける空間良いですicon88
空調も良く、これからの暑い時期でも安心してラーicon53食べれそうicon14
小上がりも有るので小さいお子さん連れでもOKですねface02
今日も・・・前客の方、若いママさん2人と子供2人の方居ましたし~
女性でも気軽に入れる雰囲気は本当に良いですface02icon22
女性3人組みの前客さんも小上がりで食してましたよ~icon88
新メニューはあるのかな?? 着席したら・・・目の前にメニューありましたicon74

100g単位で増量出来るのも良いですねicon74

「つけ麺(醤油)」大をオーダー!!冷たい麺or温かい麺を聞かれて・・・
温かい麺をチョイスicon88何故か「あつもり」って言ってしまう・・・
いつものビートルズのBGM♪を聞いてたら・・・ラーicon53登場です!!

やる気を感じる一杯ですicon88

つけダレは・・・
多少トロミ感のある鶏白湯ベースと思われる、濃い目の醤油味です。


当たり前ですが、そのまま飲むと、しょっぱいですが・・・
つけダレとしては、麺とのバランス良いですface05
更に・・・魚粉を好みで入れてチューニング出来ます!!
このつけダレ・・・かなり魚粉との相性良いですface02icon22

自分の好みで!!

魚粉入れなくても充分美味しいので、最初は無しで、後から投入で・・・
2度美味しいicon14も良いかもですicon88

麺は・・・太麺で、温かい麺でもしっかり歯応え&良い食感です!!

全粒粉使用のプリップリ麺です!!

メンマも小ぶりだけど美味しいしface02


何と言ってもチャーシューのボリューム&美味さはハイレベルicon74

マジicon10ウンマイface05

いや~美味しく頂きました!! そしてスープ割ですface02
小ポットで供されます。

赤いポットが粋ですicon74

鶏出汁を感じる割スープを入れてのスープ割・・・美味しいface05


研究熱心な店主さんの、「つけ麺」に対しての拘り頂きました!!
美味しかったですface02icon22美味しさが未だ変化しそうで期待度大です!!
まさしく二人三脚の言葉が適切と思う、お二人のコンビネーション・・・
息が合ってて素敵icon12ですface02icon88

メニュー&ショップカードは続きから・・・  続きを読む


Posted by PINYA at 21:54Comments(0)北区

2009年07月05日

札幌豚骨ラーメン 常 JOE



今日も曇りicon02ですface10しかも13時前位からやたら暗くなって・・・
ゴロゴロ鳴り出すし、何事?って思ったら・・・こんな事が起きてたんだ!!
30分以上、雷icon05&強雨icon03が続いて・・・
やっと怒り??(汗)が南下して・・・
雲の隙間から陽icon01が差して来た所で・・・行脚開始ですicon16
行き先を、昼前からず~っと考えててface06悩みますface10
そうだicon41あの「チャーシューの看板」が気になってたお店!!


羊が丘展望台入口傍の「常 JOE」さんに決定face02icon22
広い共用のPにはソフトクリームも販売してたり、
ジンギスカンのお店も隣接してて・・・観光客の方々で賑わう場所ですねicon74
初訪です!!何を食すかも決めずにやって来ましたicon10
Welcomeボードが迎えてくれますface01

何々・・・焼きつけ麺icon75

メニューの「つけ麺」の欄に、「温もり」・「冷もり」・「焼きつけ麺」と記されてます!!
「焼きつけ麺」が気になりました!!店内入って直ぐ左の券売機でチェック!!


2種類あります!!「鶏油魚介正油味」と、「みそ豚骨ゴマ風味」ですicon74
前者をチョイスicon88して食券渡すと・・・
温もりか、冷もりかを聞かれました。焼きつけ麺で冷もり??って気になったけど・・・
温もりでお願いしましたface02icon22
カウンター前には・・・
メニューの詳しい説明&トッピング例等が写真で説明してあります。


札幌豚骨ラーメンを冠にしてるお店ですが・・・
昨今の魚介系の人気は意識してるみたいです。


程なくしてラーicon53登場ですface02icon22

インパクトがある一杯です!!

熱々のつけだれは・・・濃い口でさらりとしてて、魚介感は軽めです。

焼き葱が良い風味ですface02


焼き葱、玉葱、キクラゲの具材。

麺にも味が付いていて、そのまま食べれば薄味の焼きそばみたいです。
食感も良いし美味しい麺です!!


つけダレに付けると、中々の相性でスルスルっとハイペースで食べれますicon10
魚介感軽めですが・・・備付けの魚粉でチューニング出来ますface05icon22

入れ過ぎ注意ですが・・・少しずつ足して好みに合わせれるのは嬉しいですicon88

麺上の2種類のチャーシューは・・・「ガンコ親父の手作りチャーシュー」
の名で販売もしてるだけあって、柔らかでめっちゃ美味しいですface05

       バラ肉!                   肩ロース!

最初に割スープも供されます!!

鶏出汁&鶏油をしっかり感じるスープです!!

つけダレに割スープを入れてのスープ割・・・これが美味しいface02icon22
濃い口の醤油味に鶏出汁&鶏油が混じって・・・ウンマイですface05


独創的なメニューは新鮮で美味しかったです!!拘り感じましたface02icon22
「みそ豚骨ゴマ風味」も気になります!!

ショップカードは続きから・・・
  続きを読む


Posted by PINYA at 18:16Comments(0)南区