2011年01月05日
ラーメン 圭司
仕事初めの日。忙しいスケジュールの中・・・
「豚ソバ Fuji屋」さんで「美味しい一杯」を、食して・・・
順調に仕事も進み・・・近場の2軒に用件あったので、
気になってたお店に訪問


1/3オープンの「ラーメン 圭司」さん!!
オープンの日には抽選会も催したみたい

今日までの三日間は、¥100引き!!
カウンターに6席。小上がりに4名掛けが1卓の店内。
異常に広いスペースには・・・テーブル席が2卓入る模様。
着席しようとすると・・・券売機での購入を、促されます。
気付かず通り過ぎてた所に、めっちゃデカイ券売機が有りました(汗)
初訪は・・・やっぱ「正油」を、チョイス

ラー


湯気が立つ一杯!!
熱々のスープ・・・醤油ダレ強めの懐かしい味わい。
野菜の旨味も伝わるあっさり濃い口系。
麺は・・・一柳製麺さんの「The・札幌麺」 プリシコ食感で、
味噌には絶対合うだろなぁ~

シンプルな具材構成・・・
と、思いきや・・・炒めもやし&挽肉の入る「札幌style」
あっ!! 玉葱も必須ですよね~♪
素朴な味わいのメンマ&チャーシュー
「味噌」が、自慢のお店です!!
懐かしい味わいの一杯で・・・
札幌ラーメンに慣れ親しんだ方には、無難な一杯です

メニューも多彩なので、家族でちょいとラーメン行くかぁ~って、時には最適かと

メニュー(券売機) & お店情報は続きから・・・ 続きを読む
2011年01月05日
豚ソバ Fuji屋
仕事初めです。一週間の休みも平穏に、あっという間に過ぎました

休みボケはしてない!! って、思っても・・・身体はすっかり休み慣れです(汗)
気持ちとは裏腹に、身体がついてこない感じ

雪

明日からは、かなり荒れ模様の予報なので・・・ちょっと憂鬱です

年始の挨拶で多忙な日程。明日からの天気を考えたら・・・
少しでも多く終わらせたい

多忙なスケジュールでも・・・行きたいお店は決めてます


一段落してから食すパターンです

「豚ソバ Fuji屋」さん!! 12/13以来の訪問。
お昼時の訪問は・・・6名の並びに続きます。
お~っと!! 某店主さんが、食してます

お店ではなく此処で新年の挨拶とは・・・(汗) 明日行きます


丁度、入れ替わりのタイミングでさほど待たずに着席です

券売機が故障なので口頭での注文は・・・
今年の一杯目は「豚ソバ 醤油」を、チョイス

後客も次々で・・・直ぐに並びが出来ます

やっぱ「つけ麺」の人気が高いです

並び中に、オーダー告げてるので・・・着席後、程なくしてラー

いつもの良い顔つきです


熱々のスープ・・・豚骨&魚介のめちゃ旨スープは、最後まで熱々をキープ

正に、和風魚介豚骨のネーミングが相応しい「深い旨味」


思わずニヤケル旨さ系

麺は・・・スープとの相性抜群の中細ストレート!!
心地よい食感と啜り感の良さを、味わって欲しい


具材のチョイスも「美味しい一杯」を、引き立ててます

チャーシューの美味しさも絶品です


今年も「美味しい一杯」に「感動です!!」
ラーメン大好きの店主さんが作る「美味しい一杯」は・・・
ラーメン大好きな人のハートを、掴む一杯!!
いや~マジ旨い

今年も「美味しい一杯」を、期待出来ます


本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
「豚ソバ Fuji屋」さんの「美味しい一杯」を、自宅で食せるチャンス!!
『札幌謹製 屋食ラ~麺』で、
めちゃ旨な「つけソバ 辛化」& 「つけソバ 醤油」を、自宅で味わえます!!
メニュー & ショップカードは続きから・・・
続きを読む