2010年08月04日
豚ソバ Fuji屋
今日もすっきり晴れ

思いっきり曇り



湿度は低めなので過ごし易く、快適です


休日明けだけど、余裕の日程。用件の範囲は、めっちゃ広いけど

今日は、行くお店決めてたので・・・早々に、向かいます

向かったのは、7/7以来、4週間振りの「豚ソバ Fuji屋」さん!!
途中「さんぱち」さんの、 総本店前を通ったら・・・11時半頃なのに、
外までの並び!! 8/3は昨日だし??
・・・って、今日の21:00迄感謝デーで¥380との事でした。
12時前の到着で、前客4名が食してます。
おっ!! 券売機復活してます


注文は、決めてました!! 「つけソバ辛化」を、チョイス

今日は、デフォの辛さで、冷盛です

弱気??ですが・・・つけダレの旨味をより感じたかったから~
前回、2倍でも結構辛かったし

一瞬、自分だけになったけど・・・後客次々で、ほぼ満席です。
ラー


いつもの、赤と緑のコントラストが綺麗な



熱々のつけダレ・・・豚骨&魚介のバランスが絶妙の旨味系

醤油ダレの合わせ、背脂の使い方も上手い!! 旨い


混ぜた後も程よい辛さで、正に旨辛風味!!
山椒のピリっとした辛味も良いアクセントです

麺は・・・つけ麺にしては、細目ですが・・・啜り感抜群に良いし、しっかり食感で
つけ麺の醍醐味を、しっかり楽しませてくれる麺です


旨辛のつけダレも、よ~く絡みます

キャベツの食感&味が、辛味をリセットしてくれるし、
この一杯のアクセントになってます

旨いチャーシューが、ド~ンって、感じで迫力もあります!!
厚さもかなりで、食べ応えありでめっちゃ美味しい~

麺量もデフォにしたので、240gの麺もあっという間に完食!!
やっぱり大盛にするべきだった・・・
さぁ~お楽しみのスープ割タイム


小ポットで供される、いつものスタイル。
好みの加減に、調節出来るのが嬉しいです

これがまた旨いの何のって


ラーメンライス部の方は、スープ割にライス投入は必須です!!
めちゃ旨なおじやを堪能出来ます!!(おやじじゃないです プッ)
今日も「美味しい一杯」に「感動です!!」
豚骨&魚介の絶妙なハーモニーに、辛さが加わりめちゃ旨な一杯です!!
ラー

ラー



そうそう

『札幌謹製 屋食ラ~麺』で、
めちゃ旨な「つけソバ 辛化」& 「つけソバ 醤油」を、自宅で味わえます!!
お店に中々、行けない方には絶好のチャンスです


メニュー& ショップカードは続きから・・・ 続きを読む